カブとバイク

クロスカブ購入を機にダラダラと。。

2019GWツーリング 後編 UFOラインからかずら橋

3日目スタートは周防大島伊保田港から

朝1のフェリーで四国の三津浜港に入ります🚢

 

ホテルから伊保田港までは40分前後かかるので7時過ぎには出発です

 

息子はバイクで初フェリー🚢

f:id:bananacub:20190508160020j:plain

 

三津浜港に到着したら今回の目的地の1つUFOラインに向けて走りますが

四国は気持ち良く走れるワインディングだらけです😄

いちいち良い景色です⛰

 

UFOライン入口のよさこい茶屋に到着

f:id:bananacub:20190519230418j:image

 

人気絶頂のUFOライン

ただ車が多過ぎて離合渋滞が頻繁してました😓

以前に来た時走れてたら来なかったでしょうね

f:id:bananacub:20190508160825j:plain

しかし景色は最高です😊

f:id:bananacub:20190520010407j:image

 

UFOラインを後にし徳島のかずら橋に向かいます

f:id:bananacub:20190519231300j:image

f:id:bananacub:20190519231437j:image

200km以上こんなワインディングを走って行けるとは幸せな事ですな👍

 

出発前に本日のお宿「かずらや」さんの前で記念撮影してもらいました😃

あまりこういう写真は無いのでありがたいです

f:id:bananacub:20190520003247j:image

料理もお風呂も最高でしたよ😃👍

 

かずら橋で記念撮影

f:id:bananacub:20190520003311j:image

f:id:bananacub:20190520003337j:image

朝早かったので人も少なく👍

 

大歩危小歩危でひと休みしたら

いよいよ帰ります

 

こっちが小歩危

f:id:bananacub:20190520003354j:image

こっちが大歩危だったかな?

f:id:bananacub:20190520004058j:image

 

瀬戸大橋でひと休み

f:id:bananacub:20190520003413j:image

 

帰りは渋滞を避けて加古川から国道372号でのんびり帰るルートを選択したので全く渋滞も無く天気にも恵まれたGWツーリングでした😃✌️

 

 

2019年GWファミリーツーリング 前編 湯郷温泉~周防大島

誰が決めたのかバカみたいに長いGWですが

逆に出勤とかもあったりして我が家は5月2日〜6日の4連休スタートです

 

今年は念願の中型免許を取得した次男坊と嫁さんの3台で中国・四国地方温泉♨️ツーリング

 

おおまかなルートはこんな感じ🗺

1日目 湯郷温泉

2日目 周防大島

3日目 UFOライン〜かずら橋

f:id:bananacub:20190508153927j:plain

本当は広島あたりで1泊目を取りたかったのですが温泉♨️の条件で合う所が無かったので岡山に向かって出発です💨

 

天気サイコー☀️で気持ち良い😄

f:id:bananacub:20190508154257p:plain

 

息子は初の高速走行😀

f:id:bananacub:20190508154943p:plain

 

亀岡からお気に入りの快走路 国道372号を岡山に向かいます

f:id:bananacub:20190508155258p:plain


初日はここ湯郷温泉♨️に泊まります

温泉街も最近では閉店してる店が多くて寂しいですな😓

 

2日目はとりあえず高速で周防大島を目指します

300kmぐらいかな?

お昼ぐらいには到着したいです🌴

f:id:bananacub:20190509004327j:image

 

途中分岐を間違えて山越えなどもありましたが昼過ぎに周防大島に到着

「瀬戸内のハワイ」と呼ばれてるとか🙂

大島大橋の前で記念撮影

相変わらず気候も良くて気持ち良い⛱

f:id:bananacub:20190519225205j:image

海沿いのカフェ「パワービーチ」で休憩🍹

f:id:bananacub:20190519225344j:image

ソロでも野郎同士でもまず入らない(というか入れない😅)お洒落スポット

 

休憩後は周防大島を約半周します

海沿いをのんびりと走るのも気持ち良い🏝

f:id:bananacub:20190519225315j:image

 

今回のツーリングは嫁さんの希望で温泉♨️目的でもあるので早めにホテルでゆっくりします

ホテル大観荘は全室オーシャンビュー&露天風呂🛀

大島大橋も見えます

夕暮れの景色はもうハワイ?(笑)

 

明日は朝1のフェリー🚢に乗るので早起きです😅

 

後編に続く

クロスカブでお花見がてら針テラス迎撃ツーリング

今日はクロスカブ乗りの知人からのお誘いで関東からGS乗りの刺客が大阪まで来るという事で針テラスまで迎え撃ちに行きます(笑)

自分は面識の無い方なので花見ツーリング&付き添いです😁

 

スタートから🌸満開です

f:id:bananacub:20200613164757j:image

 

針テラスで合流して大阪まで下道で帰りますが桜の名所は交通規制だったりまだ咲いてなかったりとか・・

写真が趣味という方でしたが撮影場所がなかなか難しかったですな😅

その中でも🌸と🎏のポイントを見つけて

📷⚡️カシャッ

f:id:bananacub:20200613164821j:image

 

排気量差10倍以上(笑)

なかなか一緒に走る事のない組み合わせですな😅

 

道路脇ですが結構満開🌸の場所があったので

少し停めさせていただいて撮影📷

f:id:bananacub:20200613164846j:image

 

バイク乗りで良かったと思う季節です👏

 

クロスカブに自作スライドキャリアを取付

元々の性格が災いしてしばらく更新しておりませんでしたが😓

相変わらず「乗る⇨弄る⇨乗る⇨メンテ」のローテーションは崩れておらず

今回はクロスカブのキャリアの使い勝手向上を図ります

 

ベースとなるのは車用のシートレール🚘

車を弄る方ならご存知と思いますが、レカロ等のアフターパーツのシートを装着する時に使うやつです。

因みにあまり横幅が広いタイプの物を使うと色々加工が面倒です

 

まずはレールの足をグラインダーでカットし装着するボックスサイズに合わせて横板の位置を変更し溶接します

だいたいの取付位置を採寸し、レール本体にも固定用の穴を開けます

写真では前方から3つ目の穴が今回追加した穴です

f:id:bananacub:20190508003952j:image

 

純正キャリアを取り外してレール側の穴位置を確認し4箇所に固定用の穴を開けます

 

f:id:bananacub:20200614111701j:plain

 




裏側にステーが溶接されてる箇所があるので注意して位置決めします

 

 

後はレールを乗せてスライドレールを動かしながら前後4カ所をボルトで固定します 

f:id:bananacub:20200614111943j:plain

 1番前にした状態

 

f:id:bananacub:20190508004042j:image

1番後ろにした状態

 

装着後はこんな感じです

 

 

急なタンデム時でもBOXを外すことなく二人乗りが可能です。

さらにキャンプ時など荷物が多い時でも荷台を大きく使えるので便利です😊

スクランブラーにスクリーン取り付け

冬場は走るより弄る時間が長くなりますねー⛄️

 

今回はスクランブラーにスクリーンを取り付けました

スクランブラーに乗り出した時から立ち気味のポジションのせいもあって高速での風当たりは強いなぁーと感じてたのですが、高速ツーリング用にはテネレがあったのでスタイル重視のスクランブラーには付けない予定でした

ですがテネレを手放した事とアーバンエンデューロはちょいダサぐらいが格好良いかも?

という気持ちの変化で探してみるとなんとお安いのをアマゾンで発見😀✌️

なんと送料入れても¥5000を切ります‼️

海外ブランド品は大体¥20000ぐらいなので破格値ですな👍

 

販売元の掲載写真です

f:id:bananacub:20190203144329j:image

まぁ、正直中華製という事でアクリル部の形状さえ問題無ければステーなんか作ればいいと考えてたので即購入💰

 

到着まで2〜3週間かかりました

中国から遠路はるばる来ましたが箱も無く梱包材でぐるぐる巻きにされた状態で到着です😅

f:id:bananacub:20190203144502j:image

購入したのは濃い目のスモークタイプ🕶

 

まずはネジ部のゴム製グロメットを取付ます

f:id:bananacub:20190203144552j:image

これが1番面倒な作業ぐらい後の取付は簡単です

多分痛むのもここが1番早いなぁ…などと考えつつ作業します

 

取付前の姿を1枚📸

f:id:bananacub:20190203155706j:image

既にウインカーが外されてますが…ww

 

このウインカーの固定部分にステーを取付ます。

f:id:bananacub:20190203144727j:image

 

1度ウインカーを外して
f:id:bananacub:20190203144732j:image

 

ステーを挟んでウインカーを元通りに戻せば完了です

f:id:bananacub:20190203155748j:image

片側装着してますがわかりにくい😓

 

汎用のスクリーンはこの部分にあるヘッドライト固定ボルトに挟むタイプなので取付できないんですよねー

 

取付完了です

f:id:bananacub:20190203144739j:image

乗車ポジションからは前から見るほどの高さは感じません

角度調整もありません

でも少しあるだけで風当たりはマシになるはず⁇

 

ステーとスクリーンを留めるボルトはステーのネジ切りで固定される仕組みなのですが、そこは中華製という事で手持ちのナットを緩みどめとして追加しときました🤘
f:id:bananacub:20190203144736j:image

 

パワーは余裕なのに気を抜いて高速巡航してると風圧ですぐに80〜90kmまで落ちるポジションですが解消されると高速は少し楽になるはずです😅

 

クロスカブでプチツーリング

冬真っ盛りですが今年も暖冬傾向なのでツーリングに出掛けます。

とはいえ、山や海は寒いし夕方はやはり冷えてくるので3時頃には帰ってこれるように橿原市にある藤原宮跡⇨町家茶屋古伊でランチという片道30km程度のツーリングに出発。

f:id:bananacub:20190118005230p:image

 

カブツーリングでは竹内街道走るのが定番化してます😅

 

藤原宮跡に到着

f:id:bananacub:20190118005254j:image

写真では誰もいない感じですが、隣にグランドもあり休日という事で野球少年達が試合してました⚾️

 

少し離れた所に無料の資料館もあります

f:id:bananacub:20190118005318j:image

 

何となくブラッとして今井町に向かいます。

 

今井町は「重要伝統的建造物群保存地区」となっており江戸時代の町並みが残るらしい…

f:id:bananacub:20190118005507j:image

 

町家茶屋古伊でお蕎麦とかやくご飯のランチ。

古民家カフェで庭にテラス席もあるみたいです

f:id:bananacub:20190118005823j:image

 

季節的に人通りも少なくて情緒あります

f:id:bananacub:20190118005425j:image

 

さあ、寒くなる前に帰ります

f:id:bananacub:20190118005534j:image

 

カブだと近くでも楽しめますね👍

 

クロスカブにグリップヒーター取り付け

寒くなってきたのでカブにグリップヒーターの取り付けです。

購入したのは暖かいと評判の

デイトナ製ホットグリップ ヘビーデューティー4sn

f:id:bananacub:20190112123356j:image

まずはカバーを外して電源取り出し部を確認。

 

既にUSBやシフトインジケーターで取り出してあるのでUSBから分岐させます

f:id:bananacub:20190112122749j:image

 

ノーマルのグリップを外します。

マイナスドライバーとエアーガンを使って

f:id:bananacub:20190112122813j:image

 

完了

f:id:bananacub:20190112122831j:image

 

右側も外しますが、この後が大変です😓

f:id:bananacub:20190112122857j:image

 

出っ張り部分を削り取らないと取り付けできません。

f:id:bananacub:20190112122915j:image

 

出っ張りの無いグリップに変えても良かったのですが、

アクセルワイヤーを外したりするのも面倒だったので削ります。

根元部分まで削って取り付けします。

f:id:bananacub:20190112122928j:image

 

スイッチ部はこの場所へ。

f:id:bananacub:20190112122950j:image

 

左側の配線取り回しはこんな感じ

f:id:bananacub:20190112123002j:image

 

右側はこんな感じで

f:id:bananacub:20190112123015j:image

 

決まった向きがあるのかはわからないですが純正グリップヒーターの配線の取り回しに合わせました。

 

使い方は3秒長押しでスイッチオン♨️

評判通り結構暖かくてグリップや配線部もしっかりしてます。

ただ、メモリー機能的なものはないので乗り降りの度にスイッチオンが必要なのが面倒かな?